2019.7 車中泊 4日目
熊野古道 1日目 ひろじい、です。 その前に、ブログ更新出来なかった言いわけを その1、熊野古道、甘くみていたその2、甘く見ていて、装備が異常に重たすぎその3、ほんと おバカでした。 さて、今日から熊野古道歩き。 今回は…
熊野古道 1日目 ひろじい、です。 その前に、ブログ更新出来なかった言いわけを その1、熊野古道、甘くみていたその2、甘く見ていて、装備が異常に重たすぎその3、ほんと おバカでした。 さて、今日から熊野古道歩き。 今回は…
ひろじい、です。楽しい車中泊3日目は、結構頑張りました。今年初の車中泊も徐々に環境に慣れ、車内も少しづつですが、整理されつつあります。どこに何があるか把握できず、なんかするたびに、あちこち引っ掻き回してます。 さて、今日…
ひろじい、です。車中泊2日目。一日中晴れました。雲は多かったものの久々に太陽の日差しがあり、暑いくらい。 本日の走行距離 432.4km 総距離 608.8km新潟県です。もう富山県が近いところまできました。 朝早く目が…
ひろじい、です今年初の車中泊です。梅雨、雨、寒いが、楽しくて、楽しくて。 盛岡を出発したのが、午後2時。前日まで、まったく準備が出来ず、朝からやっと準備開始 まあ、ここまでのんびりできるのは、ひとり旅、乗り物の予約なし、…
ひろじい、ですお腹パンパンは、今は症状なしです。会社にいるかいないかの違いかも 昨日は、仙台に行って来ました。久しぶりです。高速バスで、片道1,550円(障がい者)熊野古道の地図から、日程を書いていこうと意気込んだのです…
ひろじい、です。フル出社の一週間でした。月初はやることが沢山あるので、がんばれた。 あいかわらず、なげかわしいことがおきてますね。京都の学校で、卒業生およそ400人分のタイムカプセルを改築工事で誤って処分。 …
ひろじい、です。よく、はたらきました。納期が近くなるとがぜんやる気がでますね。こんな歳になってもあいかわらずのことですな。 お腹パンパン感からの脱却を目指していよいよ実践です。朝食、弁当、米を減らしました。なんでも減らせ…
ひろじい、です。雨も心配ですが、また高齢者の自動車事故ですね。最近の日本、災害と高齢者問題。多いですね。 出社日でした。いつものように、朝は、白米、玉ねぎスープ、目玉焼き、納豆、のりで朝食。白米はずいぶん減らしました。ご…
ひろじい、です。鹿児島あたりは、すごい雨のようですね。 昨日も書いたけど、熊野古道の旅の計画を立てないとな。やはり、下道で行こうと思う。新潟まで日本海南下、そして内陸へ、長野を経由して名古屋、伊勢路。 走行距離 1,05…
ひろじいです。いやあ驚きでしたね、トランプさん すこしお茶目?ぶり?ぶり? 日曜日、午後買い物に出かけ、帰り道にしばらく行ってなかった産直の店へ。母の命日が近いので仏壇用の花だけ買って帰ろうと、レジをすませ外に出ると、あ…
最近のコメント