岩手山9月29日
下山の日となりました。昨晩は8時消灯。疲れもありすぐには眠りにつけたが、案の定まだ0時前なのに目が覚める。寒さを感じたのもあるが、最近長く寝ることが出来なくなった。遅く寝ても、早く寝ても。これが、老人?なのか。 まあ、日…
下山の日となりました。昨晩は8時消灯。疲れもありすぐには眠りにつけたが、案の定まだ0時前なのに目が覚める。寒さを感じたのもあるが、最近長く寝ることが出来なくなった。遅く寝ても、早く寝ても。これが、老人?なのか。 まあ、日…
朝、自宅を7時10分ころ出て、途中で同行する同僚をピックアップ。 天気は良し。道中岩手山も山頂までくっきり見える。 8時30分頃、駐車場は満車状態。 半分以上は県外ナンバーだ。昨年とは違って天気が良いからな…
明日は、昨年と同じ9月。岩手山へ登山。山の天気では、登山不適の予報。登山口から小雨。少しあとから来たトレラン風の3人組は駐車場で取りやめて、駐車場から去っていった。職場の同僚と2人なので、行けるところまで行ってみようとい…
久しぶりの盛岡。今日はまた八戸へ移動。明日は、姪っ子と八甲田山。 姪っ子とは初めての登山だ。山の天気によると、明日は下界は晴れるが、頂上付近は強風の、判定Cで登山不向き。 まあ、途中まででも行って見よう。ということで、今…
ゆっくり朝食を食べて、朝ドラ見て、まずは昨日の作業で不足する材料を買い出しに。DIYをしていると、毎度毎度、ホームセンターに行ったり来たり。メモをしていくのだけど、いつものように、店内を徘徊する。そして、新しい発見がある…
朝早く起床。東京の友夫妻は、盛岡駅7時20分発で帰るので、6時前に別荘を出発。見事な朝焼けの朝。 駅で二人を見送って、八幡平へとんぼ帰り。ゆっくり朝食を食べて、朝ドラを見てから買い出しに。今日から一人なので、車中泊仕様リ…
今日から、東京からの友夫妻と八幡平の恩師の別荘へ。10時ころ迎えに行って、八戸道で松尾八幡平へ。途中、珍しい岩手山の姿が。 いつもは、頂上付近が雲に隠れてるのが多いけど、今日は頂上を見せたすがた。あっという間にまた雲の中…
八戸 朝市 朝、5時起き。昨晩の同期会3次会から妹の家に帰りついたのは、02時30分ころ。1時間ほど熟睡して、目覚ましが鳴って起床。 盛岡からの同行してる、2人を迎えに行く。彼らは星の写真撮影のため、一次会でさよなら。な…
朝、6時に家を出て、盛岡駅に。本日のメインイベント、八戸市での同期会。 それに参加するために夜行バスで東京の同級生が、奥さんをつれて到着です。2年に1度開かれる同期会。例年だと関東方面から出席しやすいようにと、極力大人の…
まったくもって、ブログが進みませんね。主な原因は、まだブログをよく理解してないから。ブログを読むのは好きなんだけど、書くことの前に、このWordPressをちゃんと理解出来てないのが一番の原因。 それは、それとして置いと…
最近のコメント