手作り
6月 味噌、梅から始まり らっきょうそして 秋 干し柿、たくわん、白菜漬け 白菜の2度漬け 仮漬けをして、4日前に本漬けさて うまくできたかな いろどりは わるくない水も結構上がってきてるので ここできりあげた すこし …
6月 味噌、梅から始まり らっきょうそして 秋 干し柿、たくわん、白菜漬け 白菜の2度漬け 仮漬けをして、4日前に本漬けさて うまくできたかな いろどりは わるくない水も結構上がってきてるので ここできりあげた すこし …
11月も もう なかば2020年 も あと、わずかになったねえ 世界中の人が、おんなじ、体験をしたよね。すごいことのように おもえる でも、そんななかでも、それでまた、ひとりひとりの人生、暮らしが がちがってるんだよね。…
なんだろう きょう は ほったらかしに してた だいこん 渋柿 干してた白菜 を いっきに かたづけた まずは 白菜 2日間干してた しなってる でも ほすことで 旨味が でるんだろうね そのほかに きっと 先人の知…
ほんじつも へいおん ぶじ ・・・・だったようだ 今年6月の健康診断で 潜血検査に引っかかった引っかかった って 言葉で いいのかなまあ いいか それから 5か月後のきょう 内視鏡検査大きな大学付属の病院 予約が取れない…
ほんじつも へいおん ぶじ な いちにち きのう ひさしぶりに 産直いって にんにくのほかに 渋柿も買っておいた 今度は どんぐり型の ざ・干し柿 けっこう 高値とおもうけど おおぶりで いいかんじ がくを切り取って か…
にんにくのオイル漬け 作成 ほんじつも へいおんぶじ な いちにち 作る過程を、動画に撮ろうとカメラテストをやってみたカメラで動画撮るのはめったにないけど、これから必要なスキルのひとつとして SONY サイバーショット …
きたよ はがま30gの固形燃料でごはんが炊けるのをしって、ポチッタよ こんごの キャンプ 車中泊 と 今まで土なべで炊飯してたけどこれから 羽釜だ さっそく いや いきなり炊き込みごはん冷凍シーフードミックスを味付けして…
ほんじつも へいおん ぶじ なにも なんでも ない いちにち 最近になく、早起きして、朝食ひさしぶりの 時間縛り13時からオンラインセミナ。日中のセミナはこれだけなんだけど、見逃せない。講師が同級生とのこともあり、もちろ…
あいかわらず なにもない へいおん ぶじ よきかな 昨日、東根温泉で買った渋柿を加工 干し柿 つくり 計量したら、2.1Kg 21個 でした 大小まじまじだけど 一個あたり9.5円これを干し柿に出来たら最高 なんたって …
なんにも ない へいおん ぶじ な いちにち ひび のんびり ついこのまえまで、あれもしなければ、これも と どこかはやる気持ちがあったけどここ何日かは、なにも なくなった どこかに あるのだけど しなければという 意…
最近のコメント