2020 夏
なにからなにまで、今までとは違った夏。
長い梅雨、猛暑、Stay、在宅、
旧盆も過ぎて、いま、終わろうとしている。
65歳のメモリアルな誕生日も、この日のために自分なりに計画していたことも実現できず、来年、2年後、3年後に計画していたことも先が見えなくなった。
でも、そんなのは消滅したわけではなく、また復活できるものばかりだ。
その代替えでもないけれど、屈することなく いま 出来ることをしていったら、この夏もまんざらではなかった。
いろんなことが止まった非常事態宣言から、とまどい、いらだち、こんめい、があったけど、ほんと、Stayしたおかげで自分を取り戻し、 いま やりたいことがすぐ出来た。
最初にしたのが、断捨離。そのなかで一番効果的だったのが、脱TV。
TVを捨てた。NHKとも契約を解除した。春。そこからスタートして終わろうとしている夏。このことが一番大きな変化だった。
そして、とってもメモリアルな 夏 になった。感謝。
そんな5月に初めて仕込んだ 梅 。
やっと、3日連続の晴れマークがあらわれたので、干した。
無事3日間干すことが出来た。
他にも、蒸し大豆から初の味噌作り、梅酒、土付きらっきょうかららっきょう漬けと、いつかはと思っていたことが前倒しで次から次へとできた。
メモリアルな誕生日。あるところで過ごしたかった。それもかなわずだったが。いままで考えていなかったところで迎えることが出来た。
そして、やっと、すこし、 みえた きがする。
いま、 を 生きる。
ありがとう 2020 夏
最近のコメント