いよいよ明日になった。
長い旅、いつから行く、いつ帰ってくる。
あしたから、行くことは決まったけど、いつ帰るかは決まってない。
こんな、旅を夢見ていた。づっと、づっと、
たびだちの準備も、9割がたできた。積み込みもできた。
いつもの準備とも違って、きれいにできた。
というのは、これまでは準備もままならず、出発当日にとにかく車に
詰め込んで、走りながら整えていた。寝るところもないまま走ってた。
今回は、まあ準備出来たら出発。と決めてたから。
でも、この気持ちの持ち方で、、、なんか、、、うまくできた。
これで、と思うかもしれませんが、いつもの出発時は、この寝床が見えないんです。
ゴミ屋敷車、路上生活以下、みたいな、まあとにかく積み込んだ、さ、いざ、出発って。
勢いだけは、あったね。とにかく行きたい、行きたいところに早く行きたいが先行して、
車中泊はその次。
それは、それで楽しかったし楽しかった。けど、
今回からは、どっちも、楽しもう♡ そんなおもいがあっての準備。
こんなに準備が楽しいのも新鮮だなあ。遠足とか、初めてキスリングにパッキングしたとき
のこととかを思い出したよ。
どうして、こんなことを感じたのだろう。
いつも「旅の計画、準備も、楽しいよなあ」って言ってたけど。それとは違うようだ。
いや、それはそれで変わらないけど、なにがあのころと違うのかが少しわかった。
リスクのとりかたなんだろうな。
計画の段階では、夢、期待とかでワクワクしたポジティブなリスク。
準備段階では、不安、心配とかネガティブなリスクが勝ってくる。
そのとき、そのときでどっちがが強く出るのだろう。
そういうリスクを考えて、当然ポジティブなリスクが少しでも勝った時に旅にでる。
2020年3月から今日までのいまの結果、、、かもね。 旅って なんかな、、、、
最近のコメント