車中泊の旅、3日目。
今朝は、めし炊きから。車中泊ではいつもメスティンで炊いているのだけど、今回から羽釜。
メスティンは30分ほったらかしで炊けるが、時々焦がす時も。焦げても美味しいのだけどその後の処理が大変。空になったメスティンでお湯を沸かしそぎ落として掃除しなければならず。
その点羽釜はテフロンコーティングされているのであとしまつが簡単、そして15分で炊ける。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05930-1024x576.jpg)
途中でガス欠になったけど上手くたけた。あとはいつものようにキャベツ、目玉焼き、納豆。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05932-1024x576.jpg)
ゆったりと出発。ここから先はしばらく海岸線沿いの道。今日も、天気が良くて海も穏やか。のんびり。途中の道の駅で休憩。あったかくて、海を見ているうちに寝落ち。30分も寝てしまった、気持ちいい。のんびりだ。今日も幸せ。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05940-1024x576.jpg)
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05938-1024x576.jpg)
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05937-1024x576.jpg)
その次に休憩によった道の駅のレストランののぼりばた。8色のカラー・ラーメン。富山はブラックラーメン、ブラックカレー、ブラック焼きそばもあったかな。黒が好きだよね。でも自分は富山にきたら絶対、定番のますずし。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05947-1024x576.jpg)
本日のワンカップはみあたらず。ご当地カレーは「白エビ・ほたるいかカレー」を購入。
ほたるいかミュージアム。小さなシアタールームで実際にホタルイカが光るのを見せてくれる。
毎朝生け捕りしたほたるいかでなければ見れない。昨日までのしけでしばらくショーはなかったようだ。今日は獲れていた。よかった。
小さな生け簀に網が沈めてあって、その上にほたるいかが泳いでいる。
シアターを真っ暗にして、係のお姉さんが網をひくと網にふれたほたるいかが一斉に光る。きれいだ。
撮影禁止なので、画像はなし。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05946-1024x576.jpg)
シアターを出ると、生け簀があって、小さなかごにほたるいかが入っていて手のひらにすくって観察できる。
先ほどのお姉さんが言っていたように、かまれる。結構痛い。事前に聞いていないとびっくりしただろう。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05942-1024x576.jpg)
今日も早めにチェックイン。道の駅「めぐみ白山」さあ、鳥取まできた、いよいよ明日4時間で今回の目的地の入り口へ。楽しみだ。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05950-1024x576.jpg)
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05949-1024x576.jpg)
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05952-1024x576.jpg)
運転しながら、待ちきれずに寿司をつまみ食いしてきたら、夕食は2切れだけ。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2021/04/DSC05954-1024x576.jpg)
本日のトレード
旅に出る前から、N225は、相変わらずのコロナへのなかなか進まない対策と、主要都市で拡大も止まらず
蔓延防止法が適用されるという状態におちいって、ますます経済の見通しが悪くなり、日本株離れで下落が
続いている。空売りもおあるけど、こういう時はちょっと休んでみよう。
政治の失態でこういうこともおきるんだね。勉強になった。以前はチャート分析だけを見ていたけれど今に
なってファンダメンタルの重要性がわかったようだ。
最近のコメント