車中泊の旅、4日目の朝食は、冷や飯を味噌仕立てのおじやに。たまご、ねぎ、納豆をのっけて、いただきます。
今日は、特に見たいとっころもなさそうなので、移動オンリーかな。
とうとうサブバッテリーは諦めたほうがよさそうだ。寿命にはちょっと早いような気がしたが、やはり日常、走行中充電をしっぱなしで、充放電を繰り返したからからだろうかな。スターバックスに寄って痛い出費だけど、ポータブル電源を購入。1週間程度の車中泊ならなんとかやり過ごして帰ってから検討出来るけど、今回は長い。
長距離の移動もなくなるので、スマホ、カメラ、パソコンの充電もままならずになる。
1000Wh位のが欲しかったけどそうなると10万円台になる。まだ電池は高いなあ。
午前中たしかになにもなし。ないまま、お昼休憩の道の駅到着。お昼は、レトルトカレーを鍋で温めて、冷や飯投入。キャベツ、トマトをトッピングしていただきます。
カレーを食べた後のかたずけ。やっかいだよね。食べたあとに、水を入れてお湯を沸かしながら、くっついたカレーを落としていきます。お湯が沸いたらスープに。今日はシジミのスープがあったのでそれに。いつもはコンソメ入れて、塩コショウで味付けて。またまたきれいにしながら飲む。カレーを残しておけばさらにうまし。あとは、いつものように、重曹スプレーを吹きかけて、拭き取る。次に殺菌作用のあるクエン酸スプレーを吹きかけて拭き取って、ピッカピカ。
海を眺めて、昼寝。風がここちいい。熟睡。きょうもしあわせ。
今回の目的地まであと4時間とか言ってたけどなにをみまちがったのか(老)朝ナビセットしたら300kmもあるやん。4時間無理でーす。という、ボケ老、老ぼけで、ゆっくり。今日のお宿は、道の駅「くつき新本舗」さきほどまで、他の車なし、さみしくおもってたけど。キャンピングカーが2台やってきました。静かでサイコー。明日、やっと目的地の入り口にたどり着けそう。楽しみーーー
本日のワンカップは、ここ西近江の地酒「松の花」
スーパーで買った、今年初の姫竹とタラの芽の天ぷら。季節だねえ、旬だねえ。満足。
本日のトレード
今日もお休み。しばらくトレードなしでいこう。
現物持ち株もすべて下落。トホホだ。おまけにドル貯金も落ち落ち。投資信託も下落だが落ち込みは株ほどおおきくないのでなんとかプラスは維持。
最近のコメント