今日から、東京からの友夫妻と八幡平の恩師の別荘へ。
10時ころ迎えに行って、八戸道で松尾八幡平へ。
途中、珍しい岩手山の姿が。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2019/09/DSC02277r-1024x768.jpg)
いつもは、頂上付近が雲に隠れてるのが多いけど、今日は頂上を見せたすがた。
あっという間にまた雲の中に。
別荘について、即乾杯。
それから、BBQの支度。支度まってられない3人です。支度中、カメラマンの友は即ロケハンに。そしてタイムプラスを仕掛ける。BBQの支度も出来たので、奥さんとまた、まってられず、2度目の乾杯。そしてカメラマンが戻ってきて3度目の乾杯。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2019/09/DSC02280r-1024x768.jpg)
炭もいい感じで出来て来た。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2019/09/DSC02282r-1024x768.jpg)
秋だねえ。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2019/09/DSC02283r-1024x768.jpg)
まずは、八戸を発つ日に姪っ子の実家から野菜が届き、まずは野菜から。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2019/09/DSC02287r-1024x768.jpg)
昨日の朝市で買った、鯖。遠火でじっくり焼く。
人数が多かったりするBBQだと煙もくもく、で焼くけど今日はじっくり。とろっとした鯖を食べる。
この歳になると、もりもり食べれないので、きょうのルールは各自のペースで美味しく焼いて、食べること。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2019/09/DSC02291r-1024x768.jpg)
つぎも、朝一で買ったからすがれい。すごく脂が乗っているのでこれもじっくりと。皮をぱりっとさせようと持ち上げると、ファイヤー。
ワインを呑みながら、いろんな話をして、ああという間に暗くなった。
冷えて来たので暖がほしくなって、急遽かまどをこしらえてひさしぶりの焚火。
いいなあ、ほんと火を見てると飽きない、酒もすすむ。
![](https://www.piron1955.com/mylife/wp-content/uploads/2019/09/DSC02292r-1024x768.jpg)
すっかり満喫して、カメラマンはふたたび闇夜へ。残念ながらきょうはあまりいい写真が撮れるコンディションじゃないようだ。
部屋に入って、またまた、いろんな話に盛り上がって、やっと就寝。
今日もまた楽しけれや。
最近のコメント