明日は、恩師の別荘。
娘と孫、姪っ子たちと子供がくるのでBBQの仕込み。
仕込み途中で、姪っ子、娘からラインが。
姪っ子の子供が、胃腸炎に罹ってしまい、キャンセル。
娘も諦めそうだったが、結局くることに。
気を取り戻して仕込み継続。
ただ、量が多いので、食べきれなくなる。
冷凍して、キャンプや、日々のつまみで消化していこうか。
まずは、バックリブの下準備。
煮込む前に、旨味を封じ込めの焼きをいれる。
ネギ、生姜と一緒に煮込む。60分。
その間に、たれの準備、2品目のつくねこ仕込み。
たれ、完成。
玉ねぎ、にんにく、トマトケチャップ、ウスターソース、醤油、はちみつ。
塩、こしょう。
続けて、つくね。
行く前に火を入れて置き、BBQでは軽くあぶって、生ピーマンにつめてそのまま食べる。ピーマンにつめて焼いてもいいだろう。
つくね、完成
バックリブもたれに漬け込み完了。
このあと、ピザソースの仕込み予定だったけど、なにせ、ひろじい、焼酎呑みながらの作業で、もうまったりしすぎ。
朝は早く起きて、ピザソース、ピザ生地を仕込もう。
今回は、現地ですぐ食べれる、ごみを極力出さないように、きっちり仕込みと準備をした。こういうふうにすると、キャンプでも楽になる。
さてと、寝るか。
ひろじい、でした。
最近のコメント