久しぶりの昼食
朝食はいつものメニュー。今朝もしっかり食べた。しっかり食べるので、普段は昼食抜き。お腹がすかない。 今日は違った。 このごろ、結構秋のうまいを食べて、少し胃が活発になったようだ。午前中、ちょこっと外出して戻ったらちょうど…
朝食はいつものメニュー。今朝もしっかり食べた。しっかり食べるので、普段は昼食抜き。お腹がすかない。 今日は違った。 このごろ、結構秋のうまいを食べて、少し胃が活発になったようだ。午前中、ちょこっと外出して戻ったらちょうど…
秋が一気にやってきた。 栃木の友から。収穫したおおまさりが届いた。 すぐに茹でないと、あっというまにカビが生えてしまう。 おおまさりは、ほんと大きい粒で美味しい。 しばらくして、今度は岩手の友より、なんと!松茸が届いた。…
移住先を求めて ここから、引っ越そうと次の棲家をもとめて。100kmほど北へ久しぶりのドライブ。目星をつけていたアパートの内見。 契約することにしたが、帰ってきて不動産屋の担当からメールが入っていた。 契約前に大家さんか…
残念な日から一夜明けて、朝はいつもの通り早起きできた。起きたのはいいが、朝食に不可欠な食材がことごとく切れて、冷蔵庫はすっからかん。納豆も、もずく酢も山芋もキウイもなし。 なくても朝食はとれるけど、いずれ買い出しにいくこ…
SNS乗っ取られた なんてこった。あんだけ気を付けていたのに。まあ、起きてしまったからしょうがない。これも自分の いま への、戒めなんだろうな。 反省。 とはいえ、今日は朝からひどく落ち込んでいた。こんなこと、チョーひさ…
退職後と現役の時と変わったといえば、お昼の弁当を作らないこと。朝の献立はほぼ変わっていない。牛乳がヨーグルトに、フルーツは季節によってだけど、しばらくはキウイフルーツでいこうと思ってる。 ご飯は、玄米を土なべで炊く。1合…
初めて味噌を手作りした。5月の連休に。例年のこの時期なら、混雑する連休は出かけるのをやめて、連休明けを狙ってどこか行く準備にあてるのだけど、今年は行く当てはあっても行けないので、連休中は断捨離をしていた。 手の空いてぼん…
8月31日をもって、定年退職。9月1日から自由の身となって一か月。日々、自由を満喫。 あこがれ続けた自由だったけど、さあ今日からという日が近づくにつれ、どこかに不安な気持ちをもって。 これかは、自由だけど、縛られるものが…
2020 夏なにからなにまで、今までとは違った夏。長い梅雨、猛暑、Stay、在宅、旧盆も過ぎて、いま、終わろうとしている。 65歳のメモリアルな誕生日も、この日のために自分なりに計画していたことも実現できず、来年、2年後…
まだここは、梅雨が明けない。一体いつになったら梅漬け、干せるのだろう。このまま梅漬けで終わるのかななんて余計な心配してた。 はい! 今日から3日間、天気予報は晴れ、晴れ、晴れ。 5月に塩漬けした梅。真ん中が、宮崎県産「鶯…
最近のコメント