車中泊の旅 21日目
車中泊でお遍路と四国観光 車でお遍路に復帰。 昨晩も、イケメン君たちと八王子から高知に移住しにきた青年。かわいいスタッフちゃん二人と、鹿児島のおっちゃんライダーでまたまた盛り上がる。愛知のイケメン君と私は今日チェックアウ…
車中泊でお遍路と四国観光 車でお遍路に復帰。 昨晩も、イケメン君たちと八王子から高知に移住しにきた青年。かわいいスタッフちゃん二人と、鹿児島のおっちゃんライダーでまたまた盛り上がる。愛知のイケメン君と私は今日チェックアウ…
車中泊の旅、とうとう20日目 朝は、愛知からきたイケメン君が自ら焙煎してブレンドしたコーヒーを淹れてもらって、モーニング。よき、しあわせ。きょうは雨マーク、ゆっくり支度して市内見物に。ここのゲストハウスは便がいい、高知駅…
高知市観光。 高知で一番来たかったところ、坂本竜馬記念館と桂浜。 沢山の手紙が有った。一番信頼していた姉の乙女への書簡はほんと面白かった。また、妻お龍とのエピソードは笑える。司馬遼太郎の小説を読んでもお龍との話は面白い。…
車中泊でお遍路と四国旅。 朝から強い雨。朝はゆっくりスタートして、県立美術館へ。四国入り初の美術館。お昼過ぎまでたっぷり満喫しました。美術館も久しぶりです。常設展は障碍者、無料でした。 美術館の楽しみの一つは、建物のデザ…
いよいよ明日になった。 長い旅、いつから行く、いつ帰ってくる。 あしたから、行くことは決まったけど、いつ帰るかは決まってない。 こんな、旅を夢見ていた。づっと、づっと、 たびだちの準備も、9割がたできた。積み込みもできた…
とんでもない、1年が過ぎた。そして、2021年が明けた。 年末から、車中泊をしながらここまでやって来た。富士山は、いい。特に、正月の富士山は、なおさら いい。 新しい、生活様式。旅も、そうなるか。 それは、それでいいか…
平泉で行われている、熱気球ホンダグランプリ第3戦に昨日きました。今日は朝6時30分離陸の予定でしたが、残念ながら、雨で午前中は中止。 毛越寺にもよる予定だったので、すこし早い時間だけどきてみたら、まだ開門しておらず駐車場…
朝早起きして、ご飯を炊いた。 上手く炊けた。あとはいつも通り。目玉焼き、納豆、味噌汁。 夜明け前。結構いるね、車中泊。 まだ三連休だもんな。でも、この台風でみんな控えてると思うから、ここにいるのは、長期に旅してる方たちか…
昨晩は、ここは風が無く、雨の音だけ。 ラジコでずっと台風情報を聞く。 そうするうちに、外から無線放送。 避難勧告が出てる。なれなくて良く聞き取れない。この地区の放送なら大変だ。 不安がよぎる。が、すぐにスマホに緊急速報が…
1日目。 夜中の3時に盛岡を、たって、南下。 太平洋側を、行くともろに台風に出会うので、今日は日本海側から目指す。 北上から、錦秋湖サービエリア。 風と雨が強くなってきた。 横手で自動車道を下りて、庄内へ。 奥羽山脈を超…
最近のコメント